· 

新生活の疲労


こんにちは!

井土ヶ谷駅徒歩3分!

ダイアパレス井土ヶ谷2階、スモージムSmileFitness代表の大庭です。

 

4月に入り子供から大人まで入園、入学、就職、転職、などなど生活環境の変化があった方が多いと思います。

新しい環境は不安や希望など気が張っていることもありとても疲れが出てくると思います。

 

疲れが出た時に免疫力も低下するため体調を崩してしまう事も多いともいます。

生きているうえで100%はありませんし、大変な時だけではなく日々の積み重ねでしかありませんが予防は大切です。

例えば「睡眠」

色々なアプリや商品が出ていますが、朝起きた時からその日の睡眠の準備は始まっています。

・朝起きたら日に浴びる

・朝食を食べる(タンパク質が重要)

・日中も日に浴びる(可能であれば)

・カフェインは遅くに摂らない

・入浴時間や温度

・夜遅くに食べない

・副交感神経を優位に呼吸を整え就寝

・スマホやパソコンなどの強い光を直視しない

などなど

自分で出来ることは多いしまだまだあります。

 

疲れをためたくないと思っていても上記のようなことをしなければ良い結果にはなりずらいかもしれません。

 

新しい環境はそれでなくても疲れます。

皆さん自分でケアをしっかりしてください。

 

大庭亮太